【ふるさと納税】 体験チケット ツアー券 山菜ツアー 山菜収穫 フレンチ フルコース ランチボックス レストラン亜絲花 森歩き ランチ ディナー ペット同伴可 5月開催 送料無料

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 山梨県北杜市
寄付金額 63,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-04時点]

レストラン亜絲花(あしはな)の藁谷和紀シェフといく!山菜ツアー 街よりもゆっくり訪れる八ヶ岳の春。 山の麓に集い、遅い春を祝いませんか? 「ここでしか味わえないものを。」 山菜やキノコ、地産地消の食材にこだわり、この瞬間、ここでしか味わえない料理を追求する藁谷和紀シェフ。 幼少から山に入り、山の幸の知識が深く、キノコマイスターの資格も持つシェフに教わりながら森を歩き、自然の癒しの中で森の恵みを収穫します。 そして採れたての山菜を、美しく美味しいフレンチのフルコースでご堪能いただくツアーです。 お昼は、シェフ特製山菜ランチボックスで、森のピクニックランチをお楽しみいただきます。 春を祝う、山菜づくしの極上の一日をお楽しみください。 森歩きからディナーまで、ワンちゃんもご一緒にお楽しみいただけます。 ※トイレマナーやレストランでの待機マナーを守れる場合のみ 「 この地を訪れた皆様にとって記憶に残る「ひととき」となりますように。   レストラン亜絲花  藁谷和紀 」 【藁谷和紀シェフ プロフィール】 1980年生まれ。 幼少期、福島の実家で自給自足の暮らしの中、家族と共に山に入って山菜やきのこを採り、日々の食材にすることが日常だった。 フレンチの巨匠、東敬司のもとシェ・アズマで10年修行。ブルターニュ、リヨンで地方料理を学び、銀座ブション・ドール、東京都内レストランでシェフ経験を経て八ヶ岳へ移住。 この自然あふれる地で、きのこを求めて山に入る日々を過ごしている。 【プランナー&ガイド 林 恭子プロフィール】 日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージIII。 2013年ヒマラヤ・ピサンピーク6091m登頂。 2018年K2 8611m登頂。ガイドとして活動しながら、北杜市×THE NORTH FACE主催の子ども登山プロジェクト「ほくと山の学校」企画運営の他、映像企画制作も手がけ、2013年カンボジアの子どもたちの日常を描いたドキュメンタリー番組がギャラクシー賞選奨を受賞。 以来、世界の貧困地区で生きる子どもたちを訪ね、番組の制作を続けている。 2022年全米ヨガアライアンスRYS500取得、全米ヨガアライアンスキッズヨガRYS95取得、八ヶ岳の自宅スタジオにて「八ヶ岳ヨガスクール」を運営。 【開催時期】 毎年5月開催予定 ※具体的なスケジュールはメールにて調整させていただきます。 名称 フレンチレストラン亜絲花(あしはな)の藁谷和紀シェフと行く 山菜ツアー 内容 採った山菜をフレンチフルコースで堪能するツアー券(ツアー代金18,700円) ※ランチボックス、フルコースディナー料金含む ※ディナーの際、アルコールなどドリンクの追加注文は別会計となります。 ※コーヒーや紅茶、ハーブティーはディナーコースに含まれています。 有効期限 発行日から2年間 申込可能な期間通年可能 発送可能な時期入金確認後7日以内にメールにて配信 注意事項 ※寄附者様におかれましては、下記ドメインのメールを受信できるよう、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただくようお願いいたします。 @hokuto.furusato-lg.jp @gmail.com ※返礼品は電子メールの形式でお送りいたします。電子メールは寄附者様へ配信されます。 ※配送欄に贈答先を入力された場合でも、電子メールは寄附者様へ配信されます。 ※本券は現金への換金及び差額の返金は致しません。紛失などいかなる場合においても再発行は致しません。 ※本券を転売すること、又は転売を試みる行為は禁止致します。 ※本券の有効期限は発行日より2年間となります。 ※台風・豪雨等で中止した場合は改めて日程調整させていただきます。 お問い合わせご寄附前に返礼品についてご質問がございましたら下記アドレスへお問い合わせをお願いいたします。 提供事業者メールアドレス: hayashikyoko2019@gmail.com 提供元 林恭子 地場産品に該当する理由 区域内を有資格者ガイドと散策し当該レストランにおいて食事提供するツアー ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。入金確認後、寄附金受領証明書を注文画面記載のご住所に20日以内に発送いたします。 ワンストップ特例申請書は入金確認後14日以内に、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次