
寄付自治体名 | 北海道美瑛町 | |
寄付金額 | 5,500円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2025-03-25時点] |




商品説明名称米 内容量 美瑛町産うるち米(ゆめぴりか) 1:1kg 2:2kg賞味期限精米日は別途返礼品に記載提供元Greens Farm Yamazaki北海道上川郡美瑛町字莫別朝日 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。Greens Farm Yamazaki朝日の豊栄米(ゆめぴりか) 美瑛の農園「Greens Farm Yamazaki」から「朝日の豊栄米」をお届けします! 美瑛の恵みをご自宅でお楽しみください。 検索キーワード: 米 コメ こめ 送料無料 北海道米 ブランド米 ごはん ゆめぴりか 精米 白米 提供元:Greens Farm Yamazaki 『Greens Farm Yamazaki』の挑戦 お米はすべて北海道ブランドの『ゆめぴりか』。 お水は大雪山の麓から流れる伏流水。 肥料は魚粕、米糠、アミノ酸などの有機質肥料を使用し、「お米の味を追求」しました。 土づくりは微生物に着目し、農家の菌活に力を入れ、病気や高温に負けない様に光合成細菌・乳酸菌・EM菌などを取り入れ、田んぼに微生物が住みつく環境作り・健康な米作りに挑戦しています。 朝日の豊栄米の由来 「豊栄」は元旦祭に奏上する元日という祝詞であり、 「新しき年の新しき月の新しき日の朝日の豊栄登りに」という言葉は、 朝日が美しく輝く様を表しています。 このお米を食べるみなさまに「豊栄登りに、身も心も豊かに、運気上昇して頂けたら」という 願いと、生産者が住む美瑛町「朝日」の地への感謝を込めて名付けられました。 Greens Farm Yamazaki 生産者の山崎さん Greens Farm Yamazakiは5代続く北海道美瑛町のお米・トマト農家です。 「山崎さんの作るお米と野菜は、なぜこんなに美味しいの?」食べていただいた方々が口をそろえて言ってくださるこの言葉それが、私たちが農家を続ける理由です。 寒暖差の激しい美瑛町の土壌を活かし有機物や土壌細菌を投入したりと「さらに美味しくなるには」の探求心は尽きません。 価格やブランドだけで作物を選ばない。 そんな『味』と『品質』でお米や野菜を選べる日常を日本全国に広げていきます。 環境・気候ともに恵まれた農地で作る 美瑛は、昼夜の寒暖差が激しい内陸気候で 農耕に適した“恵まれた気象条件”を満たした大地です。 農作物を育てる畑は「土」と「水」の品質がもっとも大切。 農薬や化学肥料を必要最低限に抑え 安全で安心して育てられる農耕環境を作る。 十勝岳連峰の雪どけ水で育まれたお米と野菜。 毎日美味しく食べるものだからこそ 農耕環境にこだわっています。 1.農林業の振興並びに景観の保全及び形成に関する事業2.子育て支援及び教育環境の充実に関する事業3.保健、医療及び福祉の充実に関する事業4.芸術、文化及びスポーツの振興に関する事業5.持続可能な開発目標(SDGs)の達成のために必要な事業6.その他目的達成のために必要な事業■受領書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間以内に発送いたします。■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。