【ふるさと納税】【指物益田】御神札立て 民芸品・工芸品・工芸品

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 東京都墨田区
寄付金額 79,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-04時点]

内容素材:木曽檜(キソヒノキ)事業者指物益田備考※天然の木で製作しておりますので、見本とは木目が異なります。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】【指物益田】御神札立て 民芸品・工芸品・工芸品 すっきりとした印象の一社造りの御神札立てです。表面にアクリル板が入っているので、御神札を汚してしまう心配なく、三体まで重ねてお祀りいただけます。三体お祀りする場合は天照皇大神(神宮大麻)の御神札を手前にし、その後ろに氏神様、その他個人の信仰する御神札の順に重ねてお祀りしてください。お札は裏面の板を上下にずらして外してお納めください。壁につけての置き型、もしくは裏面の穴にフックなど(※フックは付きません)で壁掛けタイプにしてご使用も頂けます。※入る御神札のサイズは一体につき長245mm・幅68mm・厚2mmです ■指物(さしもの)とは指物とは木材を板や棒状に整え、家具を製作する技法です。組み合わせる木材と木材の一方に突起状の「ホゾ」もう一方に「ホゾ穴」を作り差し込んで、箪笥や文机、棚や箱、鏡台や茶道具などを製作します。出来上がった品物は外からは見えないところほど精度の高い技術が駆使されるため、堅牢で使い込むほどに馴染んでくるものとなります。使用する材料によって加工の仕方も異なる部分があり製作する品物に適した材料の選定から行います。■指物の工程1材料の木取り→2はぎあわせ→3削り→4仕口・接手→5彫り、くり→6組立→7仕上げ削り→8研磨→9塗り→10仕上げ■指物益田について当工房は職人のまち、東京都墨田区の指物師の工房です。箪笥や姿見、鏡台などの和家具から茶道具、普段使いの小物など幅広く制作しており、和家具の修理も手掛けています。受注製作が主ですが、セレクトショップやイベントなどでも品物を販売しています。伝統的なものから現代の生活スタイルの中でも使いやすいものの提案など、使う人に寄り添うものづくりを目指しております。 ■技へのこだわり商品を製作するうえで、一番のこだわりは技を生み出すための道具です。木を滑らかに削り、溝を作り、コンマ1ミリの精度を作り上げる。そのためには、さまざまな形・大きさの鉋や鑿を使います。使うたびに手入れをし、自分の手に馴染むよう育てていき、その道具を使うことで出来る技の精度はやはり機械とは違います。そして何よりこだわりたいのは、そうやって生みだされた商品を使う人への使いやすさです。例えば鏡台ならば使う人の使い方や体型など、修理であるならば受け継がれた思いとどのように今後使っていきたいかなど、お客様一人ひとりに必ずある「こだわり」を受け止めて、商品を製作することにこだわっています。 ■伝統技術をいかした新たな挑戦■伝統工芸職人の紹介   寄附金の用途について 北斎関連事業・文化芸術関連事業等 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 【受領証明書】 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後お礼の品とは別にお送りいたします。 【ワンストップ特例申請書】 ワンストップ特例申請書は、寄付金受領証明書と共にお送りいたします。 ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が本区が指定する住所まで届くように発送ください。  〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36ー10 甲南アセット千葉中央ビル5階C号室  レッドホースコーポレーション株式会社  ふるさと納税サポートセンター 「墨田区 ふるさと納税」 宛 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次