【ふるさと納税】講談社 美しい日本の言葉を学ぶ絵本セット 図鑑 絵本 えほん 小学生 小学中学年 子供 こども 本 セット ギフト 贈答品 文京区 東京都

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 東京都文京区
寄付金額 54,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-03-31時点]

内容ビジュアルで言葉の楽しさや面白さが伝わる図鑑絵本「そら」「いろ」「かず」「はな」「あじ」「いきもの」の6冊セット。神永 曉監修。対象年齢:小学中学年から事業者株式会社 講談社備考※画像はイメージです ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】講談社 美しい日本の言葉を学ぶ絵本セット 図鑑 絵本 えほん 小学生 小学中学年 子供 こども 本 セット ギフト 贈答品 文京区 東京都 『日本のことばずかん そら』 「未明」「あけぼの」「よいやみ」など、時時刻刻と変わる空の姿を表す言葉や、さまざまな雨や雲、風の名前などを通じて、かすかな違いまで表現する日本語の豊かさに出合えます。有名な藤原道長の歌をはじめ、月を詠んだ和歌や俳句なども紹介。自然を見つめる心を養います。 『日本のことばずかん いろ』 「くれない」「あかね色」「小豆色」など、赤にもさまざまな色があり、その名前の由来を知ることで、歴史や文化まで浮かびあがります。生き物や自然の風物から生まれた色、色の慣用句や、平安時代の着物の「かさねの色」など、色を通して日本人の美意識が見えてきます。 『日本のことばずかん かず』 「たくさん」や「わずか」を意味する言葉、「一瞬」や「永遠」など時間を表す言葉。物を数えるときのさまざまな単位語や、日本人が好きな「三」の入った慣用句など、知っておきたい言葉を厳選。私たちの生活や文化に浸透している「数」を切り口に、日本語の世界が広がります。 『日本のことばずかん はな』 四季折々の花にまつわる俳句や和歌、「春の七草」や「秋の七草」、「花」が物語の重要なエッセンスを担っている文学作品『源氏物語』についてなど、自然豊かな日本ならではの言葉を集めました。日本人が古来親しんできた「花」を、言葉の面からとらえています。 『日本のことばずかん あじ』 稲作にまつわる語句や、おせち料理など行事食のいわれ、おいしさを表すオノマトペなど、食に関する言葉を選び抜きました。また、「いただきます」や「塩梅」などからは、日本人の精神性がくみ取れます。味わい深い言葉から、日本の豊かな食文化を知ることができます。 『日本のことばずかん いきもの』 動物や鳥、虫にまつわる言葉を取り上げた、季節を象徴する生き物たちや、その姿形から生まれた言葉、さらには生き物に関するオノマトペやことわざ、慣用句などを紹介しています。日本人が生き物を慈しみながら育んできた、言葉のイメージをさらに広げます。 寸法 : シリーズ共通21.8 x 1.2 x29.5 cm 「本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊」は1997年、講談社創業90周年記念事業としてスタートしました。それぞれ約550冊の絵本を積んだ2台のキャラバンカーが、各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店、公園、子ども食堂などを訪問してきました。訪問先では、室内で開催するおはなし会(1回約30分で絵本の読み聞かせと紙芝居)と組み合わせて、車内積載の絵本を閲覧いただいています。これまでの訪問先は2万3000カ所を越え、200万人以上に参加いただきました。子どもたちが本と仲良くなる最初のきっかけとして、読み聞かせを通して全国各地で子どもたちと本とのたくさんの出会いの場を作っています。2018年第28回メセナアワードにおいて「メセナ大賞」受賞。「おはなし隊セレクト」は、26年間の読み聞かせ活動を通して、子どもが喜ぶ、もっと読んでとせがまれる、厳選された絵本です。 寄附金の用途について 【お礼の品はありません】姉妹都市カイザースラウテルン市の難民の若者を支援する寄附 【お礼の品はありません】森鴎外基金への寄附 【お礼の品はありません】石川啄木基金への寄附 【お礼の品はありません】樋口一葉基金への寄附 【お礼の品はありません】ウクライナ緊急人道支援への寄附 【お礼の品はありません】学校の施設の整備に協力したい! 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次