【ふるさと納税】講談社おはなし隊セレクト みんな大好き、たべもの絵本セット 絵本 えほん 子供 こども 読み聞かせ 子育て 3才 本 セット ギフト 贈答品 文京区 東京都

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 東京都文京区
寄付金額 23,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-03-31時点]

内容子どもが大好きなたべもの絵本のセット。読み聞かせると必ず盛り上がる『ぎょうざが いなくなり さがしています』『うどん対ラーメン』『ほしじいたけ ほしばあたけ』『いもいも ほりほり』の計4冊。対象年齢:3歳ごろ~事業者株式会社 講談社備考※画像はイメージです ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】講談社おはなし隊セレクト みんな大好き、たべもの絵本セット 絵本 えほん 子供 こども 読み聞かせ 子育て 3才 本 セット ギフト 贈答品 文京区 東京都 子どもが大好きな、たべものの名作絵本を、4冊セットにしました。 今大人気の『ぎょうざが いなくなり さがしています』は、「ほんじつ ごご2じごろ おおばまち にらやまの ぎょうざが いなくなり さがしています。とくちょうは……」町の放送をきいた、としおくんはびっくり。ぎょうざがきえた!? なにがあったの? ぎょうざ、どうしたの? 考えをめぐらせる、としおくんでしたが……。ほら、先が読みたくなりますよね。第17回MOE絵本屋さん大賞2024新人賞第1位! 『うどん対ラーメン』は、ある日、うどんの家に、ラーメンからの「うどんと ラーメンの どちらが おいしいのか きめようでは ありませんか」という挑戦状が届くところから始まります。たくさんの人々から愛されている「うどん」と「ラーメン」。どちらがおいしいのか、ついに決着がつくのか、それともつかないのか? 「おいしさ」を骨の髄まで追求したユーモア絵本です。衝撃のラストに注目! 『ほしじいたけ ほしばあたけ』は、ほししいたけのおじいさん「ほしじいたけ」と、その伴侶ほししいたけのおばあさん「ほしばあたけ」が主人公。タマゴタケやキヌガサダケ……いろいろなきのこが暮らすきのこ村で大事件! ほしじいたけとほしばあたけは、体を張ってなかまのきのこを助けるのですが……。個性ゆたかに描かれたきのこたちの魅力満点、驚きいっぱいの楽しいお話。第36回講談社絵本新人賞受賞作。 『いもいもほりほり』は、楽しいいもほりがテーマの読み聞かせ絵本。人気絵本作家の西村敏雄さんのロングセラーです。「やきいもしたい!」と、いもほりに出かける3びきのこぶたたち。くりかえし出てくる ♪いもいも ほりほり いも ほりほり♪ ということばがリズミカルでおもしろく、読んでいる人も、読んでもらっている子どもも大よろこび! さあ、こぶたさんたち、やきいも、できるかな?  寸法:『ぎょうざが いなくなり さがしています』21.6×0.9×26.3cm    『うどん対ラーメン』18.8×0.8×26.3cm    『ほしじいたけ ほしばあたけ』21.6×0.9×26.3cm    『いもいも ほりほり』』21.6×0.9×26.3cm 「本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊」は1997年、講談社創業90周年記念事業としてスタートしました。それぞれ約550冊の絵本を積んだ2台のキャラバンカーが、各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店、公園、子ども食堂などを訪問してきました。訪問先では、室内で開催するおはなし会(1回約30分で絵本の読み聞かせと紙芝居)と組み合わせて、車内積載の絵本を閲覧いただいています。これまでの訪問先は2万3000カ所を越え、200万人以上に参加いただきました。子どもたちが本と仲良くなる最初のきっかけとして、読み聞かせを通して全国各地で子どもたちと本とのたくさんの出会いの場を作っています。2018年第28回メセナアワードにおいて「メセナ大賞」受賞。「おはなし隊セレクト」は、26年間の読み聞かせ活動を通して、子どもが喜ぶ、もっと読んでとせがまれる、厳選された絵本です。 寄附金の用途について 【お礼の品はありません】姉妹都市カイザースラウテルン市の難民の若者を支援する寄附 【お礼の品はありません】森鴎外基金への寄附 【お礼の品はありません】石川啄木基金への寄附 【お礼の品はありません】樋口一葉基金への寄附 【お礼の品はありません】ウクライナ緊急人道支援への寄附 【お礼の品はありません】学校の施設の整備に協力したい! 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次