
寄付自治体名 | 島根県大田市 | |
寄付金額 | 60,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2025-01-31時点] |




※2025年1月からのリニューアルにより寄附金額が変更されました。 神社仏閣を建てる際に使用した上質な木材と純日本製オーディオメーカーの開発協力を得て【スマホウッドスピーカー・いちょっぱ】は誕生しました。 スピーカーの形状はホーン型を採用し、素材に堅い樹種を使用することでウッドスピーカーの持つ特性を最大限生かしました。 無電源とは思えない音の広がりとスマホから流れるデジタル音がどこか懐かしいやわらかな音質となります。 天然の木を三層に重ねたデザインはインテリアとしても高い評価をいただいております。職人が1点1点心を込めて仕上げます。 ▼こだわりポイント (1)形状 ホーン型スピーカーを採用しています。機械的な部品を一切使用することなく木材による反響・共鳴を活かして音を増幅させます。 (2)材質 社寺建築で使われた木材を使用。宮大工により樹種・色味・木目など厳選された上質な無垢材です。 (3)1点もの 一つとして同じものは作れない三層構造。アップサイクル雑貨のため三層構造の樹種がその時々で変わります。 (4)風合い 本来の色味と木目を活かす。木材の風合いを最大限引き出すために植物性のオイルを使用しています。お子様やペットがおられるご家庭でも安心してお使いいただけます。 (5)製造 一つ一つが全て手作りで製造しているため木の表情を見極めながら丁寧に無駄なく職人が仕上げています。 ▼生産者の想い 「余すことなく最後まで使い切る」をコンセプトに社寺建築で使用した木材の端材からスマホウッドスピーカー【いちょっぱ】は誕生しました。 無垢の存在感がインテリアとしても空間に調和し、電源不要で置き場所を選ぶことなくウッドスピーカーならではの柔らかい音色をお好きな場所でお楽しみください。 ▼いちょっぱの由来 いちょっぱの内部構造を真上から見るとラッパのような形状をしています。 その形が社寺建築で用いられる銅板屋根の装飾・銀杏葉(通称いちょっぱ)に似ていることに由来しています。 ========== 【内容量】 ウッドスピーカー 1個(iPhone用) サイズ:横幅(上段22cm 中段21cm 下段22cm) 高さ9cm 奥行(上段14cm 中段13.5cm 下段14cm) 重さ:約2kg ※1点1点採寸しておりますが手作りのため若干の誤差がございますことをご了承下さい。 ※樹種は1層目堅木+2層目ヒノキ+3層目堅木のお任せとなります。 【原材料】 天然木(樹種はおまかせのため選べません) 【原産地】 ヒノキ(国産) 堅木(国産または外国産) 【加工地】 島根県大田市 【申込期日】 通年 【発送方法】 常温 【発送期日】 入金確認(決済完了)から1ヶ月程度 ※樹種おまかせの受注生産になります。 【配送について】 配達日のご指定はできません。配達希望日を入力されても無効となります。 【ご注意】 木材の性質上、直射日光や高温多湿の場所での長期間の保管は割れや反り、破損の原因となりますのでご注意ください。 充電したままでの再生はいちょっぱの音質維持のため出来ない仕様になっております。 注文をいただいてからの製作のため製作期間3週間~4週間はいただきます。 【提供企業】 株式会社石原建築 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ≪関連キーワード≫ スピーカー スマホ iPhone ウッドスピーカー 電源不要 いちょっぱ 天然 天然木 堅木 ヒノキ 針葉樹 木材 ホーン型 一点もの 島根県 大田市宮大工-技と智慧の結集 宮大工とは神社仏閣の建築を専門とした大工であり、国宝や文化財をはじめ神社・寺院に関わる建造物の建築に携わる職人です。 社寺建築の魅力は扱う木材の圧倒的な大きさ、継手や仕口と呼ばれる材料同士を強固に繋ぎ合わせる伝統的な建築手法などが広く知られています。他にも屋根の反りを美しく巧みに作り上げる宮大工の優れた技術などが挙げられます。 例えば屋根の線を美しく出すためには瓦や銅板を葺いた状態を想像した上で宮大工が納める下地の原寸を描きます。更に荷重が適切に分散され、各部材が持つ役割を最大限発揮できるように継手に工夫を凝らし仕口を作ったり桔木を調整したりします。 究極の曲線美を生み出す技術は受け継がれてきた宮大工の智慧の結集です。 宮大工として何十年も経験を積んだ棟梁でも謙虚な姿勢で探求心と向上心を持って向き合い続ける、そうした情熱が技術の継承へと繋がり、ひいては次世代の文化財を造り上げる力になると信じております。 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進するために活用してまいります。 ご寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 1.定住促進 2.参画と協働によるまちづくり 3.石見銀山のまちづくり 4.文化・芸術・スポーツの振興 5.自然体験が学べる山村留学事業 6.「大田の大あなご」ブランド化事業 7.日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史」推進事業 8.未来を担う「おおだっこ」の子育て支援・少子化対策事業 9.三瓶の自然と希少動植物の保護 10.産業づくり 11.都市基盤づくり 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2週間程度を目途に、お礼の品とは別にお送りいたします。