【ふるさと納税】【尾崎焼】日常に取り入れたい尾崎焼 和紙染草花文マグカップ(小) / 佐賀県 / 尾崎焼 日の隈窯[41AJBS002]

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 佐賀県
寄付金額 19,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-11-28時点]

◎日常に取り入れたい尾崎焼 ◎今も受け継がれる伝統技術 \ 尾崎焼を日常に取り入れる / 尾崎焼は700年以上前「元寇」の際に捕虜が伝えたことが始まりとされています。 和紙染の特徴は、草花のさまざまな葉が、和紙を通して染められるので、 柔らかく濃淡が表現でき、草花が持つ独特の表情や雰囲気を細かく表すことが できます。 また、原材料には、地元で採れる土・釉薬・絵具を使用!白土を碾いて土に混ぜ、絵付けを行っています。 尾崎焼は和紙染技法が主体であり、「使いやすく生活を潤いのあるものにする器作り」を 心がけ創意工夫しています。 今回お届けするのは、普段のお食事やティータイムに使いやすい「マグカップ」 どんな絵柄が届くかは受け取りまでのお楽しみ♪ ※手作りのため、模様や形は異なる場合があります。絵柄はこちらで選ばせていただきます。 ※また、在庫がない場合は1ヵ月半-2ヵ月程度お待ちいただく場合がございます。 \ 日の隈窯の想い / 日の隈窯は、佐賀県神埼市の「日の隈山」に窯を構え、自然に囲まれた環境で、 現代の生活に生きた尾崎焼を目指して、家族4人で作品作りに励んでいます。 代表は、日本工芸会の正会員。現在も東京・大阪・名古屋を中心にさまざまな展示会に出品し続けています。 妻は、現代陶芸展での作家としての経験を活かしており、家族にとって貴重なアドバイザーです。 長男は、料理人の経験を活かし、盛り付けを考えた食器作りを日々探求しています。 長女は、染織の型絵染を習得し西部伝統工芸展に出展、同時に和紙染の絵付けに携わり、 器のデザインに生かしています。現在は、アクセサリーや文具の製作にも挑戦し、新たな陶器の領域を開発しています。 ※寄付申込のキャンセル・返礼品の変更・返礼品の返品はできません。あらかじめご了承ください。 商品説明 名称和紙染草花文マグカップ(小)/日の隈窯 内容量マグカップ(小):1点 サイズ:径約7×高約8cm 対応機器電子レンジ○ オーブン× 食器洗浄機○※電子レンジ:空焚きはひび割れにつながる可能性があるためおやめ下さい。 原料原産地粘土:有田町、神埼市 釉薬:神埼市、福島県 絵具:神埼市 加工地佐賀県神埼市 窯元名日の隈窯 配送方法常温 配送期日入金確認後、約1週間にて発送 提供事業者尾崎焼 日の隈窯 和紙染 和紙 尾崎焼 食器 マグカップ カップ 陶器 窯元 陶芸作家 陶芸 地場産品基準該当理由 やきものの製造工程のうち、原材料の仕入れから完成までの全ての工程を区域内(佐賀県)で行っているため

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次