寄付自治体名 | 沖縄県渡嘉敷村 | |
寄付金額 | 17,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2024-10-10時点] |
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 定番まぐろジャーキーと、 お得なジャーキーかけら、 そして噛み応えの違う乾燥まぐろ。 さらに風味の違ったまぐろを味わえる南蛮漬けもセットにしました。 おかずにもイイ! ●まぐろジャーキー キハダ・ビンチョウなどのマグロを使用した、元祖!まぐろジャーキー。 お子様のおやつや、酒の肴にオススメ! 沖縄産の唐辛子を泡盛に漬け込んであります。 ●乾燥まぐろ 沖縄珍味として、そろそろ定着?! ゴロンとしたまぐろの身が食べごたえあり! お酒の好きな方に大人気。噛めば噛むほど味が出てくる珍味です。 ●まぐろの南蛮漬け お待たせしました、まぐろで作りました! 渡嘉敷産まぐろを甘酢とニンニクをきかせて南蛮漬けにしました。 ●まぐろジャーキーかけら こちらもお徳用の人気商品です。 細切れサイズが食べやすくて止められない?! 開封後の保管に便利なジッパー付きです。 かけらは、「まぐろジャーキー」形成時の切り落とし部分も入るため、 多少、味付けにバラツキが出ますが、変わらず美味しいですよ! 【渡嘉敷漁業協同組合】 JFとかしき(Japan Fisheries Co-operative TOKASHIKI) わたしたち「JFとかしき」は協同して組合員の漁業経営と生活を守り、 そして、青く美しい海と豊かな海の幸を次の世代まで受け継ぐため さまざまな活動を展開しています。 よりよい地域社会を築くこと、そして組合員の経済的、社会的地位を高めることを目的とし、 漁業者(組合員)が、相互扶助、助け合いの精神のもと水産資源を守り育てながら、 漁業生産活動を行っています。 製造地:渡嘉敷村 ◆返礼品の問い合わせ先 渡嘉敷漁業協同組合 TEL:098-987-2400 営業時間:9:00-17:30 定休日:土日 関連キーワード:まぐろジャーキー 鮪 マグロ ジャーキー 珍味 つくだ煮 佃煮 乾燥まぐろ シイラ 南蛮漬け まぐろジャーキーかけら おつまみ 渡嘉敷島 慶良間諸島 内容量・サイズ等 まぐろジャーキー 60g×2個 乾燥まぐろ 180g×2個 まぐろの南蛮漬け 200g×2個 まぐろジャーキーかけら 150g×1個 賞味期限 製造日より半年 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け、涼しい所に保存してください。 配送方法 常温 発送期日 ご注文日から1ヵ月内に発送(GW、お盆、年末年始を除く) アレルギー 小麦、ごま、大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 まぐろジャーキー 原材料名 鮪(沖縄県産)、醤油、砂糖、味醂、リンゴ酢、料理酒、七味、泡盛(一部に小麦・大豆を含む) 賞味期限 製造日より半年 保存方法 直射日光や高温多湿を避け、涼しい所に保存してください。 製造者 渡嘉敷漁業協同組合 沖縄県渡嘉敷村字渡嘉敷352 名称 乾燥まぐろ 原材料名 鮪(沖縄県産)、醤油、砂糖、味醂、リンゴ酢、泡盛、七味(原材料の一部に小麦・大豆・ごまを含む) 賞味期限 製造日より半年 保存方法 直射日光や高温多湿を避け、涼しい所に常温保存してください。 製造者 渡嘉敷漁業協同組合 沖縄県渡嘉敷村字渡嘉敷352 名称 まぐろの南蛮漬け 原材料名 まぐろ(沖縄県産)、植物油、砂糖、醤油、酢、味醂、泡盛、大蒜、リンゴ酢、片栗粉(原材料の一部に小麦・大豆を含む) 賞味期限 製造日より半年 保存方法 常温保存。直射日光を避け、冷暗所か冷蔵庫に保存し、開封後は要冷蔵(10℃以下) 製造者 渡嘉敷漁業協同組合 沖縄県渡嘉敷村字渡嘉敷352 名称 まぐろジャーキーかけら 原材料名 鮪(沖縄県産)、醤油、砂糖、味醂、リンゴ酢、泡盛、七味(原材料の一部に小麦・大豆・ごまを含む) 賞味期限 製造日より半年 保存方法 直射日光や高温多湿を避け、涼しい所に常温保存してください。 製造者 渡嘉敷漁業協同組合 沖縄県渡嘉敷村字渡嘉敷352 事業者情報 事業者名 渡嘉敷漁業協同組合 連絡先 098-987-2400 営業時間 9:00-17:30 定休日 土日「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)環境並びに景観の保全及び美化活動に関する事業 (2)高齢者の生活を支援する地域づくりに関する事業 (3)青少年の健全育成及び教育環境整備に関する事業 (4)特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 (5)イベント並びに観光振興に関する事業 (6)伝統芸能並びに文化の伝承及び育成に関する事業 (7)その他目的達成のために村長が必要と認める事業