【ふるさと納税】こだわりが詰まった 琉球ハーブティ 2g×10包が5種類 | 沖縄 沖縄県 南城市 ご当地 お取り寄せ ふるさと 納税 支援 ハーブティー

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 沖縄県南城市
寄付金額 23,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-02-06時点]

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品詳細 名称 こだわりが詰まった 琉球ハーブティ 2g×10包が5種類 商品概要 「空」「月」「心」「幸」「巡」5種類のハーブティをひとつのセットにまとめた商品です。 厳選した素材に拘り、沖縄の素材に拘り、絶妙な配合に拘り、飲みやすく、5つのハーブティーが誕生しました。 【琉球ハーブティー 空茶(そらちゃ)】 空はビューティー。 沖縄の風土が育てたハーブは魅了あるブルーの色。透き通った沖縄の青空を思い出させてくれる美容のお茶。 バタフライピーの沖縄産は希少品種。外国産に比べポリフェノールが多い美容のお茶。見た目にも癒される青いお茶♪ 【琉球ハーブティー 月(つきちゃ)】 月はすいみん。 月茶に配合しているアキノワスレグサ(秋の忘れ草)は和名で、沖縄ではクヮンソウと呼ばれているユリ科の植物。沖縄では別名『眠り草』とも呼ばれてます。心を落ち着かせて、穏やかな気持ちへ導くでしょう。 【琉球ハーブティー 心(こころちゃ)】 心はリラックス。 心茶に配合しているホーリーバジルには様々な癒し効果があるため、インドのアーユルヴェーダで数千年にわたって一種の不老不死として使われています。飲みやすく5種類をブレンド。コップに注いだ時に広がる豊かな香りを楽しめるのも魅力の一つです。 【琉球ハーブティー 幸(さちちゃ)】 幸はハッピー。 紅つぼみのローゼルはクエン酸成分が人気のハーブ。 また、美容に嬉しいハトムギ、ビタミンCの爆弾と呼ばれるローズヒップやリラックスに最適なカモミール等をブレンド。 【琉球ハーブティー 巡(めぐりちゃ)】 体を温め、代謝を良くし、ダイエットやデトックスにおススメするハーブティー。 1)沖縄の土壌や紫外線が有効成分豊富なハーブが育つ 2)契約農家の協力して頂き栽培から手掛ける 3)安心・安全の徹底した品質(ISO22000&GMPを取得) 4)これまでのの実績が認められ平成17年には天皇杯を受賞 是非5種類の琉球ハーブティーをご堪能下さい♪ 内容量・サイズ ハーブティ 2g×10包 各5種類 賞味期限 2年 保存方法 常温 原材料名 「空」レモングラス、バタフライピー、セッコツソウ、ジュリコンバジル、月桃、ノニ葉、アップルミント、シークヮーサー/「幸」ローズレッド、ローズヒップ、ハイビスカスフラワー、全草ローゼル、レモングラス、カンゾウ、「巡」/有機ルイボス、シナモン、生姜、セッコウソウ、ベニバナ、エキナセア、カンゾウ、「心」ホーリーバジル、月桃、モリンガ、チョウメイソウ、琉球ヨモギ、「月」ラベンダー、カモミールジャーマン、アキノワスレグサ、ローズレッド、セントジョーンズワート、パッションフラワー、レモングラス、モリンガ 販売・製造元 沖縄長生薬草本社 098-947-3214 営業時間:09:00-18:00 定休日:日曜日・祝祭日・年末年始・お盆■寄付金の活用方法 皆様から寄せられた寄附は、条例に定める以下の項目の中で指定いただいた事業に活用いたします。 1.ひとが育つ 保育・教育環境の整備、情報活用能力・国際性豊かな人材の育成、生涯教育の推進など 2.ひとが活きる 持続可能な社会を創る教育の実現、地域コミュニティの活性化など 3.くらしの質が高まる 防災力の向上、自然環境・景観の保全、医療と健康・福祉の充実、文化財の保護と活用など 4.地域が元気になる 一次産業の振興、体験・滞在・交流型観光の推進、その他商工業の振興など 5.まちが整う 市道の整備、公共施設と公園の整備・管理、公共交通網の整備拡充 6.南城市におまかせ 南城市が選定した事業に活用されます。 特徴のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次