【ふるさと納税】最高級!沖縄伝統工芸士『新垣清昴』作・ミリ単位で音色が変わる、匠の限定三線

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 沖縄県久米島町
寄付金額 1,670,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-10時点]

返礼品について 令和2年に、沖縄伝統工芸士として認定された新垣清昴さん(80)。 50年もの間、さらに音の良い三線を求めて、日々研究を続けて来ました。 【最高級・黒木】 三線の材として最高級の棹と評価の高い素材ですが、現在は入手困難で希少価値の高いものを、棹(さお)に使用しています。 制作過程で最も神経をつかうのは、棹(さお)を胴に取り付ける位置と、角度の釣り合いを図る『ブーアテ』。 直角ではなく、敢えて1mm以下の絶妙な隙間を設けることで、音色の良い三線に仕上げます。 太鼓の皮張りには、伝統的技法である『クサビ張り』を行うなど、熟年の技が随所に光る三線です。 【ウタグチのこだわり】 弦をかける部分を、ウタグチと言います。3本の弦、それぞれに微妙に(1mm位下)深さを変えることで、音色が変わってきます。 朝起きてから寝るまで、ずっと島唄を聞いているという新垣さん。 毎日の生活、そして人生そのものが、島唄・三線と共にある。 そんな新垣さんの三線は、一本制作するのに、およそ1ヶ月かかります。 どんな作業にも、一切手を抜くことのない伝統工芸士の作品の音色の違いを ぜひ、実際に手に取って感じてみて下さい。 <新垣清昴プロフィール> 1941年久米島生まれ 幼少期から叔父の弾く三線の音色に魅了され、三線への憧れを胸に成長。 1972年、本土復帰をきっかけに一年発起して三線職人になることを決意。 各工房を訪ね歩き、自ら研究を重ねながら、32歳で独立。久米島に店舗を構える。 演奏しやすく、美しい音色を持つ三線製作を目指し、日々精進している。 ひとつひとつ手作りの為、棹(さお)の材質の柄等、仕上がりの色合いや模様が、異なる場合がございます。 返礼品の内容 名称 【ふるさと納税】最高級!沖縄伝統工芸士『新垣清昴』作・ミリ単位で音色が変わる、匠の限定三線 内容量 【棹】最高級黒木【塗り】スンチー塗り【張り】本蛇皮一枚張り【カラクイ】黒木【ティーガー(胴巻き)】最高級総手刺繍【絃】2号絃【ウマ】竹製※ハードケース付き 申込み時期 通年 発送方法 常温配送 提供元 新垣三線店 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら 類似商品はこちら【ふるさと納税】【2025年発送】久米島印商店28,000円【ふるさと納税】【2025年発送】久米島印商店16,000円【ふるさと納税】【久米島の久米仙】「でいご古酒32,000円【ふるさと納税】【米島酒造】工場限定販売「3531,000円【ふるさと納税】【2025年発送】比屋定農園 16,000円【ふるさと納税】【2025年発送】比屋定農園「16,000円【ふるさと納税】【2025年発送】比屋定農園「28,000円【ふるさと納税】【2025年発送】比屋定農園 24,000円【ふるさと納税】沖縄県立博物館美術館にも常設展42,000円2024/10/10 更新 久米島町ふるさと納税 人気の返礼品ランキングRANKING 10分毎の寄付状況です リアルタイム寄付状況

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次