【ふるさと納税】「無花果ものがたり」&「越後姫ものがたり」2種セット|無花果ものがたり いちじく イチジク 越後姫ものがたり イチゴ いちご 蓬莱柿 いちじく果汁 イチゴ果汁 新潟県 新潟県産 にいがた 上越 上越産 お届け:準備でき次第、順次発送

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 新潟県上越市
寄付金額 15,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-01-30時点]

名称「無花果ものがたり」&「越後姫ものがたり」2種セット内容量「無花果ものがたり」720ml×1本 「越後姫ものがたり」300ml×1本 【原材料】 ■「無花果ものがたり」:いちじく果汁(上越市大潟区産)、醸造アルコール、糖類(砂糖・果糖)、蜂蜜/酸味料、酸化防止剤(酸化処理ルチン・ビタミンC)、香料、着色料(アカキャベツ) ※アルコール度数7% イチジクは、その名の通り一日にして熟してしまい日持ちがせず、秋の一ヶ月程しか食べ頃がありませんが、お酒にすることで一年中楽しむことができます。 実をすり潰してつぶつぶ感を出し、イチジクの味わいがストレートに出る仕上がりです。 そのままでも美味しく、氷を浮かべてキリッとロックや、爽快なソーダ割りもオススメです。 ■「越後姫ものがたり」:イチゴ果汁(上越市柿崎産越後姫)、糖類(グラニュー糖)、醸造用アルコール、ビタミンC、酸味料、香料、増粘剤(ペクチン)、色素(赤キャベツ) ※アルコール度数5%原材料■「無花果ものがたり」原材料:いちじく果汁(上越市大潟区産)、醸造アルコール、糖類(砂糖・果糖)、蜂蜜/酸味料、酸化防止剤(酸化処理ルチン・ビタミンC)、香料、着色料(アカキャベツ) ■「越後姫ものがたり」原材料:イチゴ果汁(上越市柿崎産越後姫)、糖類(グラニュー糖)、醸造用アルコール、ビタミンC、酸味料、香料、増粘剤(ペクチン)、色素(赤キャベツ)賞味期限なし 【保存方法】 直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。開栓後は冷蔵庫に保存し、お早めにお飲みください。保存方法直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。開栓後は冷蔵庫に保存し、お早めにお飲みください。製造者■無花果ものがたり製造者:株式会社北岡本店(奈良県吉野郡吉野町上市61) ■越後姫ものがたり製造者:UMA Lab.(茨城県牛久市牛久町63番地1)事業者新潟の酒と米 まいどや配送方法常温配送お届け時期準備でき次第、順次発送備考※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】「無花果ものがたり」&「越後姫ものがたり」2種セット|無花果ものがたり いちじく イチジク 越後姫ものがたり イチゴ いちご 蓬莱柿 いちじく果汁 イチゴ果汁 新潟県 新潟県産 にいがた 上越 上越産 お届け:準備でき次第、順次発送 「無花果ものがたり」は、上越市大潟区の特産日本イチジク【蓬莱柿(ほうらいし)】を100%使用したつぶつぶ食感ほんのり甘いリキュール酒。 「越後姫ものがたり」は、上越市柿崎区の渡辺農園で愛情込めて作られた新潟生まれのブランド苺「越後姫」を贅沢にたっぷり使った濃厚なリキュールです。 どちらも地元農家との協力で生まれた、まいどや酒店オリジナルのセットです。 上越の自然に育まれた果物の美味しさを是非お楽しみください。 ◇「越後姫ものがたり」のこだわりPOINT 【 POINT 1】できる限り化学農薬を使わない地元産の「越後姫」を100%使用 【 POINT 2】着色料、保存料、人工甘味料は必要最小限に抑える 【 POINT 3】無花果ものがたり同様、ラベルデザインは自社制作 つぶしたままの苺を瓶詰めしているので、越後姫本来の美味しさをお楽しみいただけます。 ロックはもちろん、ミルクで割るいちごみるくテイストもおすすめ ◇上越市柿崎区「渡辺農園」様より 海とも山とも池とも程近い柿崎の田んぼの中に渡辺農園はございます。 私たちが作る苺、越後姫はハウスに植えてから栽培期間中は化学農薬を使用しません。 召し上がって頂く方と作り手、苺にも優しい栽培方法で作られた越後姫と、 厳しくも自然豊かな柿崎という土地を知って頂けたら幸いです。 ◆「無花果ものがたり」誕生まで 地元の特産品を使ったお酒を造りたいと考えていたまいどやの店主は、「まちづくり大潟」の協力でイチジク生産者を紹介されました。 同区は以前イチジクの生産が盛んでしたが近年は減少していた為、平成22年頃から住民に日本イチジクの苗木を販売し、再び特産品にする取り組みを始めました。 その後平成26年から収穫できるようになり、製品化となりました。 「無花果ものがたり」という名前には、まいどやの「地域に必要とされる店になる」という経営理念のもとに、地元大潟の誇れる特産品となるよう生産者の力をお借りしながら、完結のない物語にしていきたい、という思いが込められています。 寄附金の用途について 水族博物館うみがたりの魅力向上 高田城址公園の桜の保全及び公園整備 春日山城跡の保存及び整備並びに謙信公関連事業の推進 文化財及び歴史的建造物の保護 スポーツの振興 地域の特色を活かしたまちづくりの推進 上越産品の充実及び産業振興 移住・定住の促進 出産・子育て支援 教育環境の整備 高齢者福祉の推進 障害者福祉の推進 社会福祉施設等の整備 上越市にお任せ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 ■ ワンストップ特例について 同封の返信用封筒(折り畳み式)にて、1月10日までに申請書を下記宛先までご返送ください。マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 【上越市 送付先住所】 〒430-7712静岡県浜松市中央区板屋町111-2浜松アクトタワー12階 レッドホースコーポレーション株式会社 ふるさとサポートセンター「上越市 ふるさと納税」宛

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次