【ふるさと納税】日本酒 信州舞姫 辛口日本酒飲み比べ セット 諏訪五蔵 【30-11】

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 長野県諏訪市
寄付金額 20,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-10時点]

【商品名】舞姫 晩酌 1800ml 2本セット 【内容量】 信州舞姫 純米吟醸 美山錦 辛口 1800ml 1本  翠露 吟醸 超辛口 1800ml 1本 【取扱事業者】株式会社 舞姫 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。キレのいい旨口の「翠露の吟醸・超辛口」は、穏やかな香りと口中に広がる旨み、爽やかな喉越しが楽しめます。 「お燗」でも「冷や」でも楽しめる旨辛口のお酒です。 和食なら料理を選びませんが、特に冷ややっこ、刺身、焼き魚、枝豆によく合います。 「信州舞姫 純米吟醸 美山錦 からくち」は、長野県産美山錦を100%使用した舞姫ブランドの人気NO1商品。 麹は、手間をかけた「箱麹」を使用し、丹念に低温発酵させることにより雑味のない旨さを引き出しました。 口中に広がるふくよかな果実系の吟醸香と、豊潤な旨味が楽しめ、切れの良い喉越しは、辛口の傑作と言っても過言ではありません。 和食はもちろん肉料理、中華料理も楽しめるお酒です。 守るべき伝統を継承し、時代に合わせて進化する酒造「舞姫」 長野県諏訪市の甲州街道沿い、 わずか500mの間に 5軒の酒蔵が立ち並ぶ一帯があります。 同じ霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使いながら、 それぞれに特徴のある 個性豊かな酒を醸し続けてきた その5つの蔵は、 「諏訪五蔵」 と呼ばれるようになりました。 その諏訪五蔵の一角を担う「舞姫」が、 諏訪の地で酒造りを開始したのは1894年。 以来「顔の見える酒づくり」をモットーとし、 伝統と革新の酒造りを行っています。 こだわり抜いて醸されてきた 舞姫の日本酒を、 ぜひお試しください。 ※写真は「下諏訪宿 本陣 岩波家」にて撮影をさせていただきました。 【取扱事業者】株式会社 舞姫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次