【ふるさと納税】《好きな味と本数を選べる!》ふーちゃんの『生チョコバーとチーズバーセット』 大人気のふーちゃんのチーズケーキと生チョコレートバー 送料無料 食品流通構造改善促進機構会長賞受賞! ケーキバー 12000円 18000円 お菓子 スイーツ 洋菓子 故郷納税

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 宮崎県高原町
寄付金額 12,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 4.5(10)[2024-10-10時点]

大人気のふーちゃんのチーズバーと生チョコバーをセットにしました。生チョコバーは、甘みを抑えた柔らかいチョコレートに、台はアーモンドたっぷりのサクサクとしたクッキー生地です。チーズバーは、フランス産キリのクリームチーズを使用し、チーズの濃厚さと楽しめ、台はアーモンドたっぷりのサクサクとしたクッキー生地です。 返礼品説明 返礼品番号TF335/TF340/TF331/TF336/TF332/TF337 名称ふーちゃんの生チョコバー&チーズバー 内容量お選びいただくセット内容によって異なります。 ・TF335 チーズバー(5本)・生チョコバー(5本)…合計10本 ・TF340 チーズバー(8本)・生チョコバー(7本)…合計15本 ・TF331 チーズバー(10本) ・TF336 チーズバー(15本) ・TF332 生チョコバー(10本) ・TF337 生チョコバー(15本) 賞味期限製造日から6ヶ月 保存方法要冷凍 配送方法冷凍 提供者くるみの里〒889-4412宮崎県西諸県郡高原町大字西麓1021TEL 0984-42-1488 備考※通常は発送の日時指定はお受けしておりません。※年末年始の繁忙期においては2ヶ月以内でのお届けになります。あらかじめご了承ください。※のし対応は受け付けておりません。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら【ふるさと納税】ふーちゃんの『生チョコバー&チーズバー』 公益財団法人 食品流通構造改善促進機構 会長賞受賞 ふるさと納税返礼品菓子部 全国ランキング 2位 みやざきよかもん市 ときめきスイーツコンテスト 準グランプリ受賞 ケーキハウスくるみの里の紹介 宮崎県西諸県郡高原町にあるケーキハウスくるみの里は、樹齢100年以上のくるみの木の下にあるケーキ屋さんです。 「安心で安全なお菓子を」をモットーにふるさと納税で人気のチーズバーや生チョコバーはもちろん、焼き菓子やロールケーキなども販売しています。 『くるみの里』は高品質な材料にこだわった焼き菓子専門店 看板商品のチーズバーをはじめ、焼き菓子に使う紫芋やフルーツなどの素材にも、厳選したものを使用しています。 農家に買い付けに行き、鮮度と品質を確かめたり、ブルーベリーやクルミなどは自宅で採れた安心安全なものを使っています。 常に人気ランキングトップ10入り!『ふーちゃんのチーズバー』 フランス産のクリームチーズ、こだわり抜いた厳選生クリームを使用し、卵は地元の農家さんへ新鮮なものを直接買い付けに行きます。 こだわりの材料を惜しげもなくたっぷりと使う『ふーちゃんのチーズバー』はお子様も安心して楽しめるチーズバーです。 口に入れた瞬間、クリームチーズのコクとさわやかな酸味が広がるチーズバー。土台となるサクサクのクッキー生地とのバランスも絶妙です。 甘すぎずさっぱりしているので、意外とワインやブランデーとも相性抜群。『ふーちゃんの生チョコバー』とあわせてじっくりと味わうのもおすすめです。 くるみの里の受賞歴 ふーちゃんの生チョコバー ふるさと納税サイト「ふるさと納税おすすめランキング」焼菓子・チョコレート部門全国【第1位】(2020/2/11) ふーちゃんのチーズバー ふるさと納税サイト「みんなが選ぶお礼の品TOP30」菓子部門 全国【第2位】 緑茶の生チョコバー にっぽんの宝物グランプリ2019-2020 宮崎県大会スイーツ・新体験部門 審査員特別賞受賞 第3回 みやざきの宝 コラボグランプリ(2019年)スイーツ・新体験部門 準グランプリ獲得 受領申請書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。 くるみの里がこだわる3つのポイント 地元の新鮮材料を使用 チーズはフランス産の『kiri(キリ)』を使っています。クリームチーズを引き立て、程よい酸味を加えるためにサワークリームもプラスしています。 卵は地元の農家さんへ直接買い付けに行くのでどれも新鮮で黄身もまん丸です。 台生地はこだわりの3度焼き クッキーのように硬すぎず、でも柔らかすぎない、サクサクッという食感をだすため、一度焼いたアーモンド生地を一旦細かく砕き、再び鉄板にのせて焼き、さらにクリームチーズをのせてから焼くという3度焼き。 添加物不使用 ブレンドする生クリームも上質なものを使用し、添加物は一切使っていません。 お子様からお年寄りまで安心して召し上がっていただける安心・安全なお菓子です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次