寄付自治体名 | 宮崎県日之影町 | |
寄付金額 | 15,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2024-10-10時点] |
製品仕様 商品説明 この地域は日本神話の舞台として広く知られ、現在においても神楽やしめ縄などの風習が深く根付いています。しめ縄の発祥は天岩戸伝説の中にあり、天照大神が天岩戸から引き出され、二度と天岩戸に入らないよう結界として縄を張り戸を塞いだことが、しめ縄の起源であるとされます。また、お正月だけでなく一年中民家や店舗にしめ縄が張られる風景が見られ、その中には「七五三縄」というこの土地特有の形状のものもあります。この七五三縄は“しめなわ”と読むことができ、この地域がしめ縄の源流であるとの謂れもあります。「わら細工たくぼ」は1957年に農閑期の仕事として地元のしめ縄を作り始めたことで始まりました。その後、地元のしめ縄作りを中心とした仕事は、60数年前から現在に至るまで、棚田と伝統技術を継承しながら地元の文化を支えてきました。現在「わら細工たくぼ」では、田んぼでの米作りから制作までを一貫して行い、専業でわら細工の仕事を行っています。およそ50年、副業の域を出なかった家業を通年の仕事「生業」にすべく、専業の職人と家族や地域の仲間とともに、日々挑戦を続けています。日本の原風景から生まれる祈りの形を暮らしの中に取り込んでいただけましたら幸いです。当工房のしめ縄は「高千穂郷しめ縄・わら細工」として宮崎県伝統的工芸品に2022年指定されました。この「三本房しめ縄」は全国的に多く見られるしめ縄の形です。家の軒先や神棚などにお張りください。 名称 三本房しめ縄 内容量 全長約70cm、胴回り10cm 発送元 株式会社たくぼ 地場産品に該当する理由 町内産稲藁を使用し、町内で製造〜加工(全工程)を行い、商品価値の主要な部分である伝統的な藁あみ細工を区域内事業者が施した工芸品として販売。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら