
寄付自治体名 | 熊本県宇城市 | |
寄付金額 | 14,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2025-02-14時点] |




熊本県宇城市不知火町の塩田だった土地を活かして栽培している一般的なトマトよりも濃厚な味わいのトマトです。 塩トマトができる畑で栽培しているアイコトマトは、程よいストレスがかかっているおかげで甘みと旨みを何倍にも感じられます。 アイコトマトの果実は長楕円形をしており果肉が緻密でしっかりしていて酸味が少ないことが特徴です。 また、食べ応えがあるのでおやつにもサラダにもおすすめです。ぜひともご賞味ください! 商品説明 名称 宇城市産 フルーツトマト アイコ 産地 熊本県 宇城市産 内容量 1箱 約2kg 賞味期限 発送日から約1週間 保存方法 到着後、冷蔵庫にて保存してください。 提供者 しんたのトマト農園 備考 ・農産物のため、天候等の影響により発送が前後する場合がございます。 ・賞味期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ・到着後は冷蔵で保存してください。 ・発送前に全てのトマトの検品をいたしますが、輸送の際の揺れや衝撃によりどうしても多少の裂果や潰れが出てしまうことがあります。 ・個数、サイズの指定は承っていません。 ・配送指定日については承っていません。 ・お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。 ・何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。ご了承ください。 【地場産品に該当する理由】 区域内で生産(栽培、繁殖、肥育、養殖、水揚げ等)を行っているため(告示第5条第1号に該当) 工夫やこだわり しんたのトマト農園では、糖度や食味を上げることを目標に灌水(水やり)の調節やストレスのかけ方を工夫しながら栽培しています。 環境 不知火町の一部は埋立地で、塩田として使われていました。その名残から畑の塩分濃度が高くトマトの木へのストレスが多くかかります。そのため凝縮された甘味、旨味を出すことができます。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら寄附金の使い道について (1) 質の高い教育、文化の向上に関する事業 (2) 地場産業の育成と雇用の促進に関する事業 (3) 観光の振興に関する事業 (4) 健康づくりに関する事業 (5) 環境循環型社会の構築に関する事業 (6) その他目的達成のために市長が必要と認める事業 受領申請書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。