【ふるさと納税】創業90年!大原かまぼこ店の詰め合わせA

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 高知県宿毛市
寄付金額 10,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-10時点]

目の前で宿毛湾が広がる片島の地で、昔ながらの石臼で練り上げて作られる「てんぷら」は素朴で絶品!てんぷらカレー味は、宿毛ならでは伝統の味。 【内容】 ジャコ天2袋、かまぼこ3本、カレー天プラ2袋、白天プラ2袋 アレルギー:大豆(揚げ油) 賞味期限:ジャコ天冷蔵6日間、かまぼこ冷蔵10日間 ※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)を備考欄にご記載下さい。  名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。 ご入金確認から10日程度でお届け 【事業者】 大原かまぼこ店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】創業90年!大原かまぼこ店の詰め合わせA 目の前で宿毛湾が広がる片島の地で、昔ながらの石臼で練り上げて作られる「てんぷら」は素朴で絶品!てんぷらカレー味は、宿毛ならでは伝統の味。 賞味期限:ジャコ天冷蔵6日間、かまぼこ冷蔵10日間 ※画像はイメージです。 宿毛で作られる「てんぷら」 宿毛名物「てんぷら 豊かな宿毛湾では昔から、大きな魚も、小さな魚も、たくさん獲れてきました。 打瀬で獲れるアジやカマスの小さな魚は、食べるのに手間はかかるが、味が良いのです。 そんな魚を丸ごとすり身にして、揚げたり蒸したりしたのが「てんぷら」「かまぼこ」です。 大原かまぼこ店には、三つの「てんぷら」があります。 まるで兄弟のようにそれぞれの個性があって、どれも、そのままで食べるのが一番だと 店主は言いますが、美味さを引き出す温度がそれぞれ違うのだそうです。 スタンダードの「てんぷら」は、冷えたままでも、少し炙ってかぶりついても、 宿毛湾のめぐみの味をダイレクトに感じていただけます。 白い「てんぷら」は上天(じょうてん)とも呼ばれ、常温で召し上がっていただくと、上品で繊細な味が 口いっぱいに広がります。 そしてカレー味の「てんぷら」は、ぜひ香りも楽しんでください。レンジなどで 少し温めると、カレーの香ばしさとともに玉ねぎの甘みに包まれます。 詰め合わせでは、たくさんの「てんぷら」をお送りします。 おかずとしてだけではなく、おやつの楽しみに取り寄せている方もいらっしゃいます。 「てんぷら」になる宿毛湾の小さな魚 材料となる魚たち 「てんぷら」の材料になる魚は、主にアジです。 朝早くに、たくさんのアジを仕入れ、その日に獲れた小魚を合わせていきます。 いつも同じ味になるように「てんぷら」を作っていくのですが、 その日に仕入れた魚により、できあがった「てんぷら」には、 それぞれの味が出るのだといいます。 ハリメという魚は、小さくて手間がかかるのですが、 それが入った日の「てんぷら」は、それは美味いと店主は目を細めます。 創業90年!大原かまぼこ店の三代目 三代目店主の宗義さん 大原かまぼこ店は、創業90年。いつでも海と漁港が目の前にあり、 そこで「てんぷら」と「かまぼこ」を作り続けてきました。 現在の店主は三代目の宗義さん。この道40年の大ベテラン。 なんとなく「店は自分が継ぐもんや」と思いながら、大人になったとおっしゃいます。 変わっていったもの、変わらずにあるもの 大原かまぼこ店の工場 40年ほど前、宿毛には十数件のかまぼこを作る店がありました。 あるものは合併して大きな「かまぼこ屋」になり、小さな店は数件となってしまいした。 大原かまぼこ店も、いちどは合併に参加したのですが、それでも自分の味にこだわり、 自分の店を続けることにしたのです。 40年ほど前に建てた工場。それなのに、今でも昔のまま、母屋で行う作業があります。 昔ながらの母屋は、夏でもそれほど気温が上がらないため、 鮮度が重要となる魚の頭落としと内蔵の取り除きを、ここで行っているのです。 「てんぷら」作りへのこだわり 大きな石臼でなめらかに 下ごしらえされた魚は、工場に運ばれ、そこでミキサーで細かくされたあと、石臼で すりつぶし、塩や氷水を入れながら、なめらかになるまで練り上げられていきます。 電動の機械に取り付けられているのは、大きな石臼。 そこには、石臼ならではの、温かな舌触りへのこだわりがあります。 また、白とカレーの「てんぷら」は、手取りで丸め、手揚げで揚げておるのじゃと、 店主と奥さまは「てんぷら」作りのことを、まるで子どもの扱いのように語ります。 宿毛ならではの伝統の味 「てんぷら」3種類と、「かまぼこ」の詰め合わせです 大原かまぼこ店は、創業から90年。 毎日、毎日、同じように「てんぷら」と「かまぼこ」を作り続けてきました。 昔のことはよう知らんと言いつつ、店主は思い出を噛みしめるように語ります。 カレー味の「てんぷら」といえば、なにか新しいもののような感じがしますが、 確か、40年前の工場への引っ越しのときに、母屋からカレー粉の缶を運んだ記憶が あるのだそうです。 カレー味の「てんぷら」は、その頃から行商の人たちによってリヤカーに積まれ、 家庭の食卓に届けられていた、宿毛ならではの伝統の味なのです。 穏やかな宿毛湾からすくい上げられる深い味わいを、ぜひ感じていただきたいと思います。 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 未来を担うひとづくり事業 (2) 豊かな文化とからだを育むまちづくり事業 (3) みどりと自然あふれるまちづくり事業 (4) 活力のあるまちづくり事業 (5) 市長が必要と認める事業(お任せ事業) (令和6年4月及び5月の寄附に関しましては、令和6年4月17日に発生した地震の影響を鑑み、災害復旧支援等に活用します。) 特徴のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内をを目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次