【ふるさと納税】選べる 紙芝居たて紙芝居3冊セット 木製 木枠 紙芝居枠 紙芝居フレーム 読み聞かせ かみしばい 紙しばい お話 紙芝居たて 子供 昔話 送料無料

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 高知県香美市
寄付金額 140,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-01-30時点]

木のおもちゃ、家具専門店なかよしライブラリーが製作する紙芝居たて【紙芝居たて】です。 昔懐かしい紙芝居を保育園やご家庭でも実演しませんか? おすすめの紙芝居3冊セットでお届けします。 国産材100%使用、植物油で口に入れても安心レベルの高品質な子ども用品です。 商品説明 名称 紙芝居たて(3冊つき紙芝居セット) 産地 国産 内容量 ■紙芝居たて 【外寸】幅48cm×高さ46.5cm×奥行き10.5cm 【画面サイズ】幅36cm×高さ24.5cm×奥行き3cm 【製品重量】約3.5kg 下記よりお選びいただけます。 ■紙芝居 3冊 <松谷みよこ民話珠玉選シリーズ> ・うみにしずんだおに ・したきりすずめ ・かさじぞう <世界の名作アンデルセンシリーズ> ・はだかのおうさま ・みにくいあひるのこ ・人魚ひめ <芝居:年少児厳選シリーズ> ・てぶくろ ・ねずみちょうじゃ ・したきりすずめ 原材料 ■紙芝居たて ヒノキ、自然オイル(亜麻仁油が主成分)仕上げ 事業者 株式会社なかよしライブラリー 備考 ※画像はイメージです。 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。 ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。 ※本製品は手作りのため、節などが入ります。木の表情としてとらえ、ご使用ください。 ※ハンドメイドで製作している為、発送時期が予定より前後する場合がございます。 ふるさと納税 送料無料 お買い物マラソン 楽天スーパーSALE スーパーセール 買いまわり ポイント消化 ふるさと納税おすすめ 楽天 楽天ふるさと納税 おすすめ返礼品 【地場産品に該当する理由】 区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため。(告示第5条第3号に該当) 工夫やこだわり 私たちは高知県で、国産の木材に天然塗料で仕上げる木のおもちゃと子ども家具を作っています。 子ども達にとって使いやすいことをモットーに、肌触りや安全性を追求し、世代を超えて使える良質なものを製作致します。 細かな仕上げは全て手作業で行いますので、量販されているものとは違い、木目なども一つ一つ異なりますが、思いを込め丁寧に作っています。 ぜひ手に取ってその良さを感じていただければ幸いです。 事業者の声 ものづくりが大好きなスタッフが、お届けするお客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら、心を込めて日々丁寧に製作しております。 環境 やなせたかしさんの出身地、高知県香美市の自然豊かな地域に工場があり、空気がおいしいのどかな環境で製作しております。 時期 なかよしライブラリー創業前の1980年代。 じっくりと子どもたちと向き合いたいと思って選んだ職業でしたが、子どもたちが安心して遊べるおもちゃがいかに少ないか思い知らされました。 角が尖っていたり、表面が有害な塗料で覆われていたり日々心配事はつきなかったのです。 「ないなら、作ってしまえばいい」自作で木のおもちゃを作るようになったのが創業のきっかけです。 角は丸く仕上げないと危ないし、赤ちゃんの手には小さなささくれでも刺さってしまいます。 また、積み木の角は丸くないと、積み上げるだけじゃなく投げるお子さんもいます。 絵本をとりたくても、肩の高さ以上モノを持ち上げられないので、その高さの家具は使えない、椅子があっても重たくて持てないなどなど。。。 子どもたちと日々関わっていく中で少しの工夫で、家具もおもちゃも使いやすく変化することが分かり、その工夫を30年経った今も商品づくりに反映しています。 それこそ、30年以上支持され続けている理由だと考えています。 お礼の品に対する想い デザイン、販売、材料調達から製造まで全てをなかよしライブラリーにて行います。 なかよしライブラリーは自分たちが安心して使える、加工できるものだからこそ自信を持って子どもたちにも提供できます。 この製品はいつどこで採れた木で、誰が加工し、いつ商品になったのか、それらを全て、胸を張ってお客様に開示できる。そんな安心と安全の製品をお届け致します。 ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化 ふるさと納税でなかよしライブラリーを知っていただいた良いきっかけにもなっていると感じております。 国産の良質で安心な木製品をみなさんにもっと知っていただきたいと思っております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)かがやきコース(教育、文化) (2)やすらぎコース(福祉、環境) (3)にぎわいコース(産業、まちづくり) (4)市長おまかせコース(分野を限定せず、市政全般に活用)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次