【ふるさと納税】ウッドスマホスピーカー 【遠野産 ミツロウワックス 仕上げ】 遠野食工房蔵

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 岩手県遠野市
寄付金額 13,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-03-03時点]

ウッドスマホスピーカー 【遠野産 ミツロウワックス 仕上げ】 遠野食工房蔵 名称 ウッドスマホスピーカー 原材料 杉材 内容量 1個 サイズ 直径 約 11 cm 厚み 約 3 cm(材によって数ミリ変動あり) 中央部穴縦 約 2 cm 中央部穴横 約 9cm 製造者 オフグリッド設備設計事務所 代表 超低コスト住宅研究会 代表 小関 直(おぜきただし) 発送事業者 遠野食工房 蔵 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちら遠野市産 ミツロウワックス 遠野食工房蔵8,000円遠野市産 未晒し生 ミツロウ チップ 50g 8,000円ミツロウラップキット 布無 遠野食工房蔵 国産10,000円ブルーベリー ジャム 140g つぶつぶ 果実9,000円~ブルーベリー 冷凍 栽培期間中 農薬不使用 無10,000円~品評会出品 遠野産 原木乾しいたけ8,000円メルロ 赤 ワイン 辛口 750ml 1本 ソ13,000円ブルーベリー ジュース 果汁100% 砥森のし19,000円ブルーベリー ジュース 果汁100% 砥森のし11,000円~新着商品はこちら2025/2/18 黒毛和牛 味付 ホルモン セット 冷凍 切11,000円2025/2/18 黒毛和牛 切り落とし 400g 冷凍 切11,000円2025/2/18 黒毛和牛 ロース ステーキ 選べる 約15013,000円~再販商品はこちら2025/3/1遠野物語 光文社文庫 著 森山大道 / 書籍 4,000円2025/3/1口語訳遠野物語 柳田國男 著 佐藤誠輔 訳 小5,000円2025/3/1関西弁で読む遠野物語 著 柳田 国男 著・翻訳8,000円2025/03/03 更新 遠野市で生産された板材(杉)をレーザー加工した木製のスマホスピーカーです。 中央部の穴にスマートフォンを差し込み音を鳴らすことで、内部で音を集音し音をスピーカーのように大きくします。 上部下部は木目が見えるよう無垢材を加工、横部はシックな焦がし加工とし、全体に【遠野市産ミツロウワックス】を塗りこみました。 ミツロウワックスは楽器やアンティーク家具の仕上げに用いられているもので、表面を保護するとともに木目を美しく浮かび上がらせます。 ワックスはミツロウと植物油が原料ですが、植物油は遠野市附馬牛町小出地区の【早池峰なたね油】を使用し、ミツロウはもちろん自家生産品を使用しています。 木の温かみが生み出す柔らかな音をお楽しみください! 本返礼品は、自ら狩猟した熊の油を溶かして作る【熊油】や、養蜂の際に取れる【ミツロウ】など、遠野ならではの製品を製造・販売する「遠野食工房 蔵」が企画しました。 ★遠野市で生産された板材で遠野市に移住した木工作家の手作り 〇木材加工者紹介 オフグリッド設備設計事務所 代表 超低コスト住宅研究会 代表 小関 直(おぜきただし) 北海道出身。2017年4月に遠野市地域おこし協力隊員として着任。 『低コスト住宅プロジェクト』をテーマに活動、車中泊用ハウス「バン箱」や室内用組立ハウス「巣箱」を設計、製作し、災害支援活動などに支援を行った。 2020年3月に地域おこし協力隊としての任期は終了したが、引き続き遠野に在住し、活動を行っている。 ※木材は遠野市内製材業者が加工した木材を購入しています。 ★遠野市で生産された板材で遠野市に移住した木工作家の手作り 〇★遠野市で生産された油とミツロウを使ったオール遠野の製品です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次