
寄付自治体名 | 岩手県遠野市 | |
寄付金額 | 6,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 5(1)[2025-03-03時点] |




返礼品について 名称 遠野の生麹 【大徳屋】 産地名 岩手県遠野市 内容量 生麹 500g ×1袋 生麹 1kg(500g ×2袋) 生麹 2kg(500g ×4袋) 保存方法 賞味期限:発送から2週間 生麹になりますので、冷蔵保管の上、お早めにお召し上がり・加工してください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちら大徳屋麹店 粒味噌 3kg 木樽 詰め / 無16,000円大徳屋麹店 赤味噌 3kg 木樽 詰め 無添加17,000円大徳屋の味噌とお米の詰め合わせ / 無添加 自13,000円大徳屋麹店 味噌 2種 詰め合わせ 各 70010,000円大徳屋の味噌とお米の詰め合わせ / 無添加 自13,000円味噌 づくり 材料 セット/ 大徳屋 無添加 16,000円味噌 づくり 材料 セット/ 大徳屋 無添加 12,000円味噌 づくり 材料 セット/ 大徳屋 無添加 16,000円遠野 どぶろく ” 氷結 生 ” 720ml20,000円新着商品はこちら2025/2/18 黒毛和牛 味付 ホルモン セット 冷凍 切11,000円2025/2/18 黒毛和牛 切り落とし 400g 冷凍 切11,000円2025/2/18 黒毛和牛 ロース ステーキ 選べる 約15013,000円~再販商品はこちら2025/3/1遠野物語 光文社文庫 著 森山大道 / 書籍 4,000円2025/3/1口語訳遠野物語 柳田國男 著 佐藤誠輔 訳 小5,000円2025/3/1関西弁で読む遠野物語 著 柳田 国男 著・翻訳8,000円2025/03/03 更新 遠野の生麹 【大徳屋】 大徳屋で手作りした、出来立ての生麹をお送りします。 乾燥タイプの麹に比べて菌が生きている分、発酵力、甘みともに強い麹です。 原料のお米は、五ツ星お米マイスターがいる米屋(河判)に麹用に最適な品種をブレンドしていただき加工しております。 現在、ほとんどの麹屋は機械製麹されておりますが、当店では昔からの箱蓋(はこぶた)で製造しております。 機械製麹の方が簡単で楽にできるのですが、おいしいと評判の造り酒屋や味噌屋では箱蓋で造る所が多いのです。 ※麹を包んでいる袋は紙製です。湿気等で破け易い場合がございますのでお気をつけください。 大徳屋麹店 民話のふるさと遠野で、150年間以上、生麹(こうじ)と味噌を造り続けてきました。 原料の大豆と米はあくまでも澄み切った空気と水のもとで育てられ、氷点下15度になることもある寒中に「寒仕込み」されます。添加物を一切使用せずに自然熟成された「大徳屋の味噌」は安心してお召し上がりいただける自然食品です。 当店は、私の代で6代目となります。150年ほど前の嘉永年間(1848年〜1853年)の創業と思われます。 今日も良い麹をつくるためにがんばって作業しています。