![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f344621-sera/cabinet/shouhin01/a017/a017-03/imgrc0113747610.jpg)
寄付自治体名 | 広島県世羅町 | |
寄付金額 | 10,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2024-10-10時点] |
![](https://minfull.jp/img/4.png)
![](https://minfull.jp/img/6.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f344621-sera/cabinet/shouhin01/a017/a017-03/imgrc0113825277.jpg)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f344621-sera/cabinet/shouhin01/a017/a017-03/imgrc0113825206.jpg)
《なぜ「韋駄天まんじゅう」?》 ~「駅伝のまち世羅」を見守る韋駄天様にちなんだお菓子~ 「韋駄天走り」で素早く走り回り、日々の糧と幸福を集めてくると言われる「韋駄天様」を奉る世羅のお寺・修善院。 全国からランナーたちがランニングシューズの奉納に訪れる「走り」のパワースポットです。 そんな韋駄天様をモチーフに、健脚への願いを込めて、美味しいおまんじゅうをこしらえました。 《せら韋駄天まんじゅう おいしさのひみつ》 ~世羅産大豆のこがしきな粉で香ばしくやさしい甘さ~ 世羅町の特産品である大豆で作った「こがしきな粉」入りのミルク餡に、黒糖蜜を閉じ込め、もちもち食感の皮で包みました。 足腰を丈夫にするという大豆を使用し、韋駄天様の焼き印をほどこすことで、健脚への願いを込めています。 香ばしい甘さの中に、世羅の素朴でやさしい風土を感じながら、お召し上がりください。 本返礼品の主要な部分は、世羅町にて生産、製造または加工したものが占めております。 返礼品説明 ■名称 せら韋駄天まんじゅう ■原材料名 いんげん豆(国産)、砂糖、卵、水飴、果糖ブドウ糖液糖、黄な粉、植物油脂、加工油脂、小麦粉、麦芽糖、練乳、バター、黒糖、蜂蜜、餅粉、コーンシロップ、寒天/でん粉、トレハロース、乳化剤(大豆由来)、増粘多糖類、膨張剤、着色料(カラメル)、酸味料、ピロリン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、安定剤(ペクチン) ■内容量 12個入り ■賞味期限 製造日から30日 ■製造元 一般社団法人世羅町観光協会 ■注意事項 ・常温保存となっておりますが、直射日光や高温多湿での保管は避けていただきます様お願い致します。 ・開封後は賞味期限にかかわらずお早めのご賞味をお勧め致します。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1)自治活動、地域環境の保全整備及び定住に関する事業 (2)農業、観光、商工業等の振興に関する事業 (3)教育、文化、芸術の振興に関する事業 (4)子育て、福祉、保健及び医療に関する事業 特段のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。