【ふるさと納税】牡蠣めしの素(2合炊き用)

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 広島県坂町
寄付金額 10,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2025-04-02時点]

◎商品について 生牡蠣と、粉末にした牡蠣を合わせ、瀬戸内のいりこなどから出汁を作ることで牡蠣本来の旨味と濃厚な味が楽しめる牡蠣めしの素です。 牡蠣は坂町で水揚げされた牡蠣を使用し、瀬戸内産のいりこ、国内製造のカツオ・サバ、北海道産の昆布を「瞬間高温高圧成法」でプレスした出汁を使用しています。また、牡蠣粉末・瀬戸内海でとれた牡蠣を「瞬間高温高圧成法」でプレスして粉末にしたものが隠し味となり、牡蠣のおいしさを存分に楽しむことができます。 【美味しい牡蠣めしの作り方】 (1)解凍した牡蠣をお米2合の上にのせ、出汁を2合の線まで入れます。 (2)15分以上お米に馴染ませて、炊飯器のスイッチを入れます。 名称 炊き込みご飯の素(牡蠣) 内容量 牡蠣・120g、出汁・360g(2合炊き用) 原材料名 牡蠣(養殖)、合わせ出汁(和風出汁つゆ(希釈用)、醤油(国内製造)、食塩、鰹削りぶし、砂糖、醗酵調味料/調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む))、本みりん(もち米(タイ産、国産)、米(国産)、米こうじ(タイ産米、国産米)、醸造アルコール(国内製造、ベトナム製造)、糖類(国内製造))、ブレンド出汁(だしパック)(かつおの節(国産)、煮干し(カタクチイワシ) さばの節、昆布)、焼き牡蠣パフ(広島県)) 保存方法 要冷凍 賞味期限 製造日から60日 販売者 ■製造者 株式会社 わきみず 広島県安芸郡坂町北新地2-3-4 特記事項 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次