
寄付自治体名 | 福井県鯖江市 | |
寄付金額 | 22,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2025-03-25時点] |




材料・製法にこだわった究極のシフォンケーキ! ヨード卵、厳選北海道産小麦粉、有機グラニュー糖などを使った、究極の『極みシフォンケーキ』 さらに最高級お抹茶「かんばやし」をふんだんに使用した上品な極み抹茶シフォンケーキの2種類のセットとなります。 〇独自の製法 鯖江シホンのシフォンケーキはオーブンを使わず蒸し焼きの様な製法でひとつひとつ丁寧に焼き上げています。 そのため型に熱が伝わりすぎず焼き目もうっすらとしなやか。 オーブンほど水分が飛ばされないのでフワフワなのになぜかしっとり。 〇厳選素材 試行錯誤の末に辿り着いたこだわりの素材を使用しています。 小麦粉は高級菓子用粉を使用しており、素材にとことんこだわる「極みシフォン」には、ふるいからもスッと落ちてしまうほどのきめ細やかな最高級北海道薄力粉を使用。 福井県産の素材も取り入れ、卵には「福井県産米たまご」を、油も、オレイン酸を多く含みリノール酸とリノレン酸のバランスが4:1に配合された体に優しい最高級植物油を使用しています。 〇極上のメレンゲ シフォンケーキの命ともいえるのがメレンゲ鯖江シホンでは砂糖を混ぜず、塩とレモン汁のみで泡立てます。 緩すぎず硬すぎない絶妙なタイミングを見極めて完成させております。 長年の経験とこれら数々の軌跡、厳選された材料が織りなすハーモニーは、まさに『奇跡のシフォンケーキ』味はもちろんのこと、美しい断面もお楽しみいただけます。 言葉だけでは伝わらないものがあります。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。 【鯖江シホン】 鯖江市でシフォンケーキ専門店として不定期に営業しております。 厳選した材料、独自の製法・長年の経験をもとに、つくる人も食べる人も『心地よくなれる』 それだけをただただそれだけを追求し続けたら......完成しました。 『奇跡のシフォンケーキ』 鯖江生まれ、鯖江育ちの店主が、偶然の繋がりから生まれたシフォンケーキを究めに極めた先にたどり着いたのは『心地よさ』 ひと言では語れない......。 そんな物語がたくさん詰まった奇跡のシフォンケーキ専門店です。 内容 極み・極み抹茶シフォンケーキ 個数 極みシフォンケーキ:5個 極み抹茶シフォンケーキ:5個 原材料 小麦粉、有機グラニュー糖、ヨード卵、抹茶、水、レモン汁、塩 アレルギー 小麦・卵 注意事項等 保存料等不使用のため、到着後、なるべくお早めにご賞味ください。 配送方法 冷凍 賞味期限 解凍後より3日以内 消費期限 到着日より30日以内 事業者 鯖江シホン 地場産品基準 類型:3鯖江市内の店舗において、原材料の仕入れから生地作り、蒸す等の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの【ふるさと納税】極み・極み抹茶シフォンケーキ10個セット ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。