【ふるさと納税】【藤巻百貨店】BAGGY PORT 黒桟革ラウンド長財布 藤巻限定モデル

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 千葉県東庄町
寄付金額 140,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-12-05時点]

商品説明 名称 【ふるさと納税】【藤巻百貨店】BAGGY PORT 黒桟革ラウンド長財布 藤巻限定モデル 製品仕様 素材:表革/姫路産 黒桟革(漆加工)、内革/山羊革パラフィンWAX加工 サイズ:幅200mm ×高さ98mm×マチ25mm 重量:235g 仕様:カードポケット/13カ所、紙幣収納/4カ所、小銭入れ/1カ所 ※革の自然な風合いを最大限に生かすため、色止め加工を最小限にとどめております。そのため、摩擦・水分・汗を含んだ場合、色落ちや色移りの原因になりますので、ご注意ください。 発送時期 寄附納入確認後、1ヵ月以内に発送します。 ※在庫の状況によっては、最大3ヶ月お待ちいただく場合がございます。 提供事業者 株式会社caramo ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。"藤巻百貨店×BAGGY PORT 武将の甲冑にも使われた「黒桟革」でゲン担ぎ! 艶めく漆に硬派な色気を宿す“ラウンドジップ長財布” ■超希少“サムライレザー”の異名を持つ「黒桟革」の財布 まるで、小さなダイヤの粒を無数に散りばめたかのような美しさ。世界的にも有名な姫路産の希少レザー「黒桟革(くろざんがわ/くろざんかく)」で仕立てたラウンド長財布が新登場。武将の甲冑にも使われた歴史を持つ、由緒正しき“日本の革”を胸元に忍ばせれば、気持ちもグッと引き締まりそう。財布でゲンを担ぎたい方にもおすすめしたい一本。 ■日本古来の「鞣し」と「うるし」。究極の伝統皮革 革のシボに塗られた漆がダイヤモンドのように輝くことから、“革の黒ダイヤ”とも称される「黒桟革」。摩耗や劣化に強く、戦国時代には大将クラスの甲冑として、現在は剣道の胴胸などの武道具として長い歴史を刻んできた。近年は“サムライレザー”とも呼ばれ、パリコレのランウェイを飾るなど海外でも高く評価されている。「黒桟革」は、エイジングも独特の表情を見せる。素地の革の部分は徐々にムラ感や艶が増してくるが、漆の部分はほとんど変化しない。漆のキラキラとした光沢と素地の艶感が融合し、自分だけの味わいをゆっくりとまとっていくという。 ■世界でたった1社のみが作れる至極の革 実はこの革を作れるタンナーは、世界でたった1社のみ。兵庫県姫路の「坂本商店」が、鞣し・染め・漆塗りの全工程を担っている。国産黒毛和牛を使用し、日本古来の「白鞣し」と「漆塗り」の技術によって作られる「黒桟革」。漆塗りは下塗り・中塗り・仕上げ塗りの工程で行い、塗ってはムロで乾かすという作業を10回以上繰り返す。そうすることで革が縮み、漆の光沢とボリューム感が生まれ、艶に深みが増してくる。一枚完成するのに約3カ月。専門の職人でも月に20枚程度しか作れない、大変希少な素材なのだ。 ■日本の職人技が光る!生粋の“ALLジャパンメイド” 内革には、フルベジタブルタンニン鞣しのゴートレザーを採用。東京下町で4代続く1903年創業の老舗タンナーが手掛けたもので、パラフィンワックスを充分に染み込ませた肌は、美しいシボと染料の透明感が最大の魅力だ。さらに、財布縫製の聖地・千葉県東庄町の熟練職人が仕立てを担当。縫製のピッチから糸番手のチョイスに至るまで、長年の経験を生かした隙のない作りはさすがである。 ■大容量&出し入れサクサクのストレスフリー設計! 内装は4室構造で、お札や領収書などを細かく仕分けすることができる。注目してほしいのがカード段の位置。「一般的なラウンド財布はファスナー付近にカード段がありますが、出し入れの際にカードとファスナーが干渉するのが気になっていました」と福田氏。そこで、内側中央部にカード収納を集約。毎日使うものだからこそ、ちょっとしたストレスも見逃さない。 ■「丈夫・間口の広さ・シンプル」3つの条件が逸品を生み出す 1991年に港町・神戸で産声をあげて以来、徹底した品質志向を貫き、ファッション性と利便性を兼ね備えたバッグや革小物などを数多く世に送り出す「BAGGY PORT」。彼らが掲げるのが、長く愛着を持って使える“丈夫さ”、モノを出し入れしやすい“間口の広さ”、時代を問わず自分の生活に馴染む“シンプルさ”の3箇条。この3つを“カバンの絶対条件”とし、常にバッグの基本と向き合いながらものづくりを続けてきた。 ■「ひと」と「ひと」のつながりが生む国産革アイテム テーマの異なる複数のブランドを展開する同社では、市場のニーズを反映した商品開発を行うべく、各ブランドの担当スタッフが企画からデザイン、営業までをこなすという独自体制をとる。今作を手掛けたのはデザイナーの福田和之氏。「今回の財布は、“日本のものづくり”の粋を結集したアイテムとなりました。末永く愛着を持ってご使用いただけることをコンセプトに、シンプルかつ機能的なデザインを目指しています」(同氏)。 ■大将クラスが身に着けた「黒桟革」でゲン担ぎを! 古くから上級武将の甲冑のつなぎ部分に使用されてきた「黒桟革」。漆を施した革は刀で斬りにくいと言われ、戦場で数多の危機を救ってきた。時代は変われど、“絶対に負けられない日”は誰にでもあるはず。ここぞという日に、これ以上心強いゲン担ぎはないだろう。さらに金具のゴールドは、実りや成功を象徴する開運カラー。ファスナーもYKKエクセラのゴールドを採用しており、金運を呼び込みたい人にもオススメだ。 ■藤巻別注&ダブルネームロゴ! 特別感たっぷりの限定モデル カラーはネイビー、ブラック、グリーンの3色。“HIMEJI KUROZAN”と“BAGGY PORT”のダブルネームの限定ロゴを採用しており、特別感もひとしおだ。スマートな外観は、スーツやジャケパンはもちろん、カジュアルなスタイルにもマッチ。春財布にはもちろん、一粒万倍日などの開運日に合わせて新調したり、他では手に入らない限定モデルゆえ、パートナーへの特別なギフトにもオススメ。 ━━━━━━━━━━ こだわりポイントをご紹介 ━━━━━━━━━━ 「黒桟革」は、古くから上級武将の甲冑のつなぎ部分に使用されてきたレザー。漆を施した革は刀で斬りにくいと言われ、多くの武将の危機を救ってきました。時代は変われど、“絶対に負けられない日”は誰にでもあるはず。ここぞという日に心強いゲン担ぎに。さらに金具のゴールドは、実りや成功を象徴する開運カラー。ファスナーもYKKでも最上級なエクセラのゴールドを採用。金運を呼び込みたい人にもおすすめです。 ━━━━━━━━━━ わたしたちが作っています ━━━━━━━━━━ 私たち「BAGGY PORT」は、港町・神戸で1991年に産声をあげたバッグブランド。徹底した品質志向を貫き、ファッション性と利便性を兼ね備えたバッグや革小物を数多く手掛けてきました。私たちが掲げているのは、「長く愛着を持って使える“丈夫さ”」「モノを出し入れしやすい“間口の広さ”」「時代を問わず生活に馴染む“シンプルさ”」の3箇条。常に基本と向き合いながらものづくりを続けています。 ━━━━━━━━━━ こんなところで作っています ━━━━━━━━━━ 黒桟革は近年“サムライレザー”とも呼ばれ、パリコレのランウェイを飾るなど海外でも高く評価されています。実はこの革を作れるタンナーは、世界でたった1社のみ。兵庫県姫路の「坂本商店」が、鞣し・染め・漆塗りの全工程を担っています。内革に使用したフルベジタブルタンニン鞣しの山羊革は、東京下町で4代続く1903年創業の老舗タンナーが手掛けたもの。仕立ては財布縫製の聖地・千葉県東庄町の熟練職人が担当します。 ━━━━━━━━━━ わたしたちが歩んできた道 ━━━━━━━━━━ 藤巻百貨店は、日々の暮らしを豊かにしてくれる“日本の逸品”のみを取り扱う厳選セレクトショップです。 “日本のものづくり”を愛し、その素晴らしさを地方から日本全国へという思いを根幹に据え、様々な素晴らしい技術や産業、伝統や職人技、そのような方々とモノづくりを共にし、日々を豊かにしてくれる逸品をお届けいたします。 ━━━━━━━━━━ わたしたちの想い ━━━━━━━━━━ ラウンド長財布は「ひと」と「ひと」のつながりが生みだしたものになります。 “日本のものづくり”の粋を結集したアイテムで、末永く愛着を持ってご使用いただけることをコンセプトに、シンプルかつ機能的なデザインに仕上げました。 ━━━━━━━━━━ ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています ━━━━━━━━━━ 千葉県東庄町の熟練した財布縫製職人、BAGGY PORT、藤巻百貨店が組むことにより、この財布が誕生しました。 財布縫製をした職人のいる東庄町のふるさと納税のお礼の品となることにより、東庄町に貢献できるということが私たちの励みにもなっています。 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 産業の振興 健康福祉の充実 教育の充実 生活基盤の整備 町長にお任せ 特徴のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。 【お届け先について】 入金確認後、注文内容確認画面の『注文者情報』に記載の住所にお送りいたします。 【発送の時期について】 寄附確認後、1ヶ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 "

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次