【ふるさと納税】【久根崎善次郎商店】房州ひじき240g(40g×6袋) [0012-0014]

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 千葉県鴨川市
寄付金額 12,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-06時点]

内容量房州ひじき:240g(40g×6袋)消費期限常温保存で12ヶ月 直射日光・高温多湿を避け冷暗所にて保存アレルギー対象となるアレルギー品目はありません事業者久根崎善次郎商店管理番号0012-0014申込期日通年発送期日ご入金確認後14日前後で発送配送常温/のし対応/日時指定可/別送備考◇のし対応承ります 御歳暮・御年賀・御中元・御礼の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。名入れ希望の方は名前も忘れずにご記入ください。房州の特産品「ひじき」240g創業120年の老舗海産物問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店こだわりの「房州ひじき」のセットです。 ヘルシーで栄養満点の国産ひじき、様々な調理法でお楽しみください。 ◆のし対応も致しますので、大切な方・お世話になった方へ「磯の香り」を贈りませんか。 《寄附受付金額の改訂について》 物価高騰並びに、総務省の定める経費基準に基づく価格調整により令和6年5月13日より、寄附受付金額・内容量を変更いたしました。こだわりのひじき昔ながらの製法で、丁寧に作られている久根崎善次郎商店の自社製品のひじき。 千葉ブランド水産物に認定されており、鴨川市の学校給食でも使われています。 ひじきには、 カルシウム 牛乳の約12倍、食物繊維 牛蒡の約7倍、イライラに効くとされるマグネシウムはアーモンドの約2倍、皮膚を健康に保つビタミンA、鉄分、ヨウ素も含まれるとのこと。千葉ブランド水産物とは千葉のさかなの認知度を高め、広く県内外にアピールするために、平成18年6月に「千葉ブランド水産物認定制度」を創設しました。優良な県水産物を認定し、重点的にPRすることで、千葉のさかなの消費拡大及びイメージアップを図り、千葉県水産業の振興と観光立県千葉の推進を目指します。 令和2年11月現在、29品目が認定されています。おうちごはんの強い味方ヘルシーでミネラルや食物繊維も豊富な房州産の天然ひじき。健康志向の方や カロリーを気にする方、又ひじきを食べたことがない方にぜひ取り入れてほしい!  ひじきなどの乾物は長期保存ができますので、ストックしておけば食卓の強い味方に。 水で戻すだけで色々な調理に大活躍しますよ。煮物、サラダ、炊き込みご飯etc… 健康を支える”無添加製法”にこだわった安心安全の「房州ひじき」をぜひ食卓へ。創業120年の老舗海鮮問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店明治の時代から続く、老舗の海鮮問屋の久根崎善次郎商店。現在の社長は四代目となる久根崎善裕氏。 先代の久根崎善次郎氏は鴨川漁業協同組合の組合長も務めました。善次郎氏は大阪の鰹節問屋で修業をし、生の買付から加工全てにこだわっていました。創業120年の伝統技術と厳選製造は、現社長の四代目 善裕氏にも受け継がれています。 店内には鰹節や煮干し、ひじき、若布などの加工品が並び磯の香りが漂う。 商品は毎日のように品出しされるのでいつでも新鮮! 煮干しは時価で2~3種類が店頭に並び、お客様のご希望で昔ながらの量り売りしています。 近海で取れるひじき、ふのり(のげのり)、天草(ところ天)の他、ながまたや昆布など品数も豊富に揃え、中でも、ひじき・若布は人気商品です。◆ひじきの加工工程◆1.専用箱へ移動 入札で買入れた数十トンのヒジキをトラックより降ろす作業。2.生のヒジキ 房総のヒジキは長く太く柔らかいのが特徴です。3.釜入れ(1) 降ろしたヒジキを大きな釜に入れていきます。4.釜入れ(2) 手際よい作業に見とれているとあっという間に釜いっぱいに…5.茹でる 約5~6時間茹でます。6.蒸らす 茹で上がったヒジキをさらに2時間近くかけて蒸らします。7.釜揚げ(1) この作業が最も大変な仕事といわれています。 この時期は早朝から夜中まで、時には夜を徹しての作業が続く…8.釜揚げ(2) 釜揚げされたヒジキは乾燥機に入れます。9.乾燥(1) 乾燥機に入れ、均等に乾燥するように何度も丁寧に手を入れます。10.乾燥(2) 時間をかけて乾燥させます(乾燥は一日がかり)11.異物除去(1) 乾燥したヒジキは金属探知機にかけます。12.異物除去(2) 昔ながらの箕で貝殻やゴミを飛ばす(取り除く)作業。13.仕分け作業 長ヒジキと芽ヒジキに分けます。14.最終チェック 分けた芽ヒジキの方はさらに細かい貝殻などをピンセットで取ります。15.仕上げ 全て手作業で丁寧に作られ、仕上がった製品は袋詰めされ出荷されます。千葉ブランド水産物とは千葉のさかなの認知度を高め、広く県内外にアピールするために、平成18年6月に「千葉ブランド水産物認定制度」を創設しました。 優良な県水産物を認定し、重点的にPRすることで、千葉のさかなの消費拡大及びイメージアップを図り、千葉県水産業の振興と観光立県千葉の推進を目指します。 令和2年11月現在、29品目が認定されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次