
寄付自治体名 | 和歌山県田辺市 | |
寄付金額 | 14,000円 | |
評価 (コメント数) | 【楽天】 0(0)[2024-10-07時点] |




返礼品詳細 内容量: 1kg 製造者: 紀伊の森 〒646-0056 田辺市芳養町3698 注意事項: ※年末年始、GW、お盆の期間中は、納期が1ヵ月以上かかる場合がございます。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。紀州備長炭を入れる事でお湯を汚れにくくし、なめらかで心地よいお風呂が楽しめます。 ご使用前に水道水で洗ってください。同封の袋に炭を入れて入浴1時間前に湯舟に入れてください。 (ご利用の目安は約2カ月) お手入れ方法 通常の使用で一週間に一度の目安できれいなお湯か水でよく洗い、 天日乾燥(2日以上)させますと、約1~2ヶ月お使いいただけます。 紀伊の森 紀州備長炭の発祥の地、和歌山県田辺市より、窯元本人のお届けでございます。 当社(工場)は和歌山県の南部・紀州備長炭の発祥の地、「紀伊田辺/きいたなべ」 にございます。 紀州備長炭の産みの親と言われる「備長屋長衛門/びっちゅうやちょうえもん」のゆかりのお寺や、「紀州備長炭の発祥の地」にある「紀州備長炭公園」 等も近くにあり、まさに紀州備長炭のふるさとからのお届けでございます。 自社窯は総天然石造りにこだわり、紀州備長炭パウダー、燃料用から浄水用、消臭用をはじめ長物や大オブジェまで幅広く制作しています。