【ふるさと納税】長崎県 京手描友禅 付下げ着尺 ★47都道府県着物応援プロジェクト★ | きもの kimono 長崎

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 京都府京都市
寄付金額 514,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-04時点]

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 名称 ★47都道府県着物応援プロジェクト★ 長崎県 京手描友禅 付下げ着尺 商品概要 新型コロナウイルス感染症の拡大により、きもの職人は危機的状況に直面しています。 “着物を着て出かけること”以前に、外に出ることが少なくなり、「しばらく着物で出かけていない」「行事がないから着物を着る機会がない」という方が多いのではないでしょうか? 皆様にもっと着物を楽しんでいただきたい、着物ファンを増やしたい……。 そう思っておりますが、コロナ禍で厳しいのが現状です。 どうしても着物の出番は減ってしまっています。 ただ、着物を着る機会が少なくなることは、着物の生産数も減るということです。 このままだと世界に誇る「日本の着物文化」が衰退してしまう。 染めの技術を覚えるためには何年も修行を重ね、着物や帯を作り上げていくことが何よりも大切です。 一朝一夕でできることではありません。 このまま着物の生産数が落ちてしまうと、職人さんが減ってしまい次世代へ継承できないかもしれない……。 古くから積み上げてきた日本の「着物」という素晴らしい文化を後世へと残したい、私たちの代で止めてはならないと思うのです。 そこで「47都道府県きもの職人応援プロジェクト」をスタート。 町人文化の栄えた江戸時代に京都で確立された手描友禅染は、京都工芸染匠協同組合の染匠らによって現代に受け継がれています。 長年引き継がれてきた伝統技術を絶やさないためにも、コロナ禍の中でも、ピンチはチャンス! と前向きに受け止め、挑戦をしてくださる職人の方々を応援しませんか。 今回は、京都工芸染匠協同組合による47都道府県をテーマとした付下げを提案いたします。 染匠の感性と意匠力、職人達の伝統的な技法との集大成として作品化しています。 47都道府県、どこを見てもすてきな作品ばかりです。 ご自身の出身地の作品、お好みの絵柄……。 職人さんたちの匠の技をお楽しみください。 ぜひご一緒に、日本全国の着物を見ながら旅するように思いを巡らせてみませんか? ★長崎県★ 【題名】長崎更紗 【染匠名】結キモノ制作所 1613年平戸に来訪したイギリス貿易船より領主に寄贈された更紗布。その後天草、堺などと共に和更紗の代表とされた”長崎更紗”。この長崎更紗をモチーフに当時は”蘇芽”で染色されていたことを思に朱色を基調に染め上げました。 ★特徴★ 発注頂いてから丹後ちりめんの白生地を用いて、京手描友禅で染めます。染上がった着物は発注者の寸法に合わせて京都で縫製仕立てします。 【お届けまでの流れ】 (1)寄付お申し込み後、「京都工芸染匠協同組合」よりメールをお送り致します。 (2)メールの内容をご確認いただき、お早めにご返送ください。 (3)ご返送いただいた内容に基づき、「京都工芸染匠協同組合」よりご連絡させていただきます。 (4)最大90日での納期となります。 内容量・サイズ 1反 仕立て上がり 付下げ着物 制作期間 発注日より3か月後に完成 提供元 事業者 :京都工芸染匠協同組合 連絡先 :075-221-1713 営業時間:10:00-16:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)使途を指定しない (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり (4)美しい景観・安心安全なまちづくり (5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (6)京都の大学・学生の活動を応援 (7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援 (8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次