【ふるさと納税】【SOU・SOU】SOU・SOU×白竹堂 京扇子/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ) | SOUSOU ソウソウ 扇子 せんす 人気 おすすめ 京都

当ページのリンクには広告が含まれています。
寄付自治体名 京都府京都市
寄付金額 28,000円
評価 (コメント数) 【楽天】 0(0)[2024-10-04時点]

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 品名 【SOU・SOU】SOU・SOU×白竹堂 京扇子/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ) 商品概要 〜SOU・SOU〜 日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。 『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。 内容量 扇子1点 扇子袋1点 ●素材 扇面:和紙 扇骨:竹 扇子袋:(表)綿93% キュプラ4% レーヨン2% ポリエステル1% (裏)麻100% 箱:紙 ●寸法 七寸五分(大) (長さ:約22.5 開いた状態の幅:約38.5cm) 配送方法 常温配送 発送期日 寄付完了後、約2週間で発送いたします。 事業者情報 事業者 :SOU・SOU 連絡先 :075-212-8244 営業時間:12:00〜17:00 定休日 :水曜日・日曜日・年末年始「京扇子」とは… 扇面・扇骨・仕上げ加工すべて京都・滋賀を中心とした国内で生産した扇子の事を言います。この名称は京都扇子団扇商工協同組合だけができるものです。 扇子は平安時代、京都で生まれました。 創業享保3年(1718年)の京扇子の老舗、白竹堂とのコラボレーションによる紙扇子です。 親骨はお寺さんで使われる「御夏扇(おなつせん)」と呼ばれるものを元として 【SOU・SOU×白竹堂】オリジナル型で制作いたしました。 15間(15けん:骨の本数のこと)の扇子は骨の数25枚以上のものにくらべて骨の厚みがあり、しっかりとした風がきます。一枚ずつの折の巾も広く、骨の数の多い扇子とは異なった印象です。 扇面は扇子専用和紙にSOU・SOUテキスタイルデザインを両面印刷しています。 扇子ができ上がるまでには、骨作りから地紙づくり、絵付け、組み立てなど約88の工程があると言われ、そのほとんどが手仕事で熟練を要するため、それぞれが分業で制作され、最後に上の扇骨と折加工された地紙を京都の職人さんが1本ずつ丁寧に仕上げています。 持ち運び、収納に便利なケース付き(SOU・SOUオリジナル 小鉤付き) 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)使途を指定しない (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり (4)美しい景観・安心安全なまちづくり (5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (6)京都の大学・学生の活動を応援 (7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援 (8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次